現在、山都町ではスポーツ活動の拠点施設として運動公園の整備を行っており、令和6年4月に「山都町総合体育館パスレル」を供用開始しました。また「サッカー場」、「ちびっこ運動広場」も令和7年5月から供用開始しました。令和8年度供用開始予定の「中央グラウンド」は整備中です。
山都町は、県内でも冷涼な気候であり合宿や大会等の開催に最適です。
スポーツ合宿や大会等のイベントをお考えの方は、ぜひ、山都町運動公園をご利用ください。
詳細については、以下のURLから閲覧できますのでそちらをご覧ください。
また運動公園内の各施設のご予約は、総合体育館パスレル(電話:72-9988)へ直接お願いします。
※冷涼な気候ではありますが、パスレルには冷暖房も完備しています。
※パスレルではお弁当の注文も受け付けます。
日頃より本補助金をご活用いただき、誠にありがとうございます。
令和7年度分の予算が残りわずかとなっております。ご利用をお考えの方は、お早めにお申し込みください。
予算がなくなり次第、受付を終了いたしますのでご了承ください。
なお、予算の残額や受付状況を確認させていただくため、お申し込みの前には、必ず生涯学習課(0967-72-0443)までご連絡ください。
山都町では、令和7年度から『山都町スポーツ・文化合宿助成金交付事業』を開始しました。
スポーツ・文化技術の向上を目的とした、町内施設で合宿を行う《学生の団体》に対して助成金を交付します。
申請の流れは以下の通りです。
助成金申請の流れ
- 申請書の提出
- 審査・交付の決定
- 合宿の実施
- 実績報告・審査
- 助成金の交付
詳しくは別添資料をご確認ください。
合宿に伴う宿泊施設をお探しの方は、以下の施設をご利用ください。
※宿泊施設の予約は、各施設へ直接のお申込みをお願いします。
代表者 菅 みどり
連絡先 090-2500-4882
✉ midori-114@docomo.ne.jp
宿泊料 4,400円(税込み)/1人1泊
その他 ・食事の提供はできません。
・キッチンは使用できます。
・ヒノキのお風呂(家庭用)
・寝具12名分はあります。
・宿泊人数はご相談ください。
・キャンセル料 3日前は料金の50%、2日前は料金の70%、1日前は料金の100%
民泊 もみじ屋
住所 山都町北中島2877-2
代表者 荒牧 ノリヱ
連絡先 090-2506-9564
✉ norie-aramaki-321@docomo.ne.jp
宿泊料 4,000円(税込み)/1人1泊
その他 ・食事の提供はできません。
・キッチンは使用できます。
・お風呂(家庭用)使用できます。
・寝具はあります。
・宿泊人数はご相談ください。
・キャンセル料 3日前は料金の50%、2日前は料金の70%、1日前は料金の100%
ホテル 通潤山荘
住所 山都町長原192-1
代表者 エネルギープロダクト(株) 丸山 一孝
連絡先 0967-72-9999
宿泊料 8,000円(税込み)/1名当たり
食事 1泊2食付き
素泊まり 6,000円/1人1泊
その他 ・4~5人/1部屋
・お風呂(大浴場)付き、サウナもあります。
・寝具はあります。
・宿泊人数はご相談ください。
・キャンセル料 3日前は料金の50%、2日前は料金の70%、1日前は料金の100%
ホテル そよ風パークホテルウィンディ
住所 山都町今297
代表者 エネルギープロダクト(株) 丸山 一孝
連絡先 0967-83-0880
宿泊料 宿泊プラン1 ホテルウィンディ本館及びコテージ利用(MAX 76人)
1泊2食付き 9,000円(税込み)/1名当たり
宿泊プラン2 レストランマアム奥の宴会場(大部屋)(MAX 44人)
1泊2食付き 8,000円(税込み)/1名当たり
施設案内 ◇天然芝サッカー場(基本:8時から17時)2面 (105m×68m)
1面利用 9時間 12,000円、6時間 9,000円、3時間 4,500円
2面利用 9時間 24,000円、6時間 18,000円、3時間 9,000円
◇多目的グラウンド(クレー)1面
1面利用 9時間 10,500円、6時間 7,500円、3時間 3,000円
※そよ風パークは、サッカー場などの合宿には最適の施設です!
・キャンセル料 3日前は料金の50%、2日前は料金の70%、1日前は料金の100%
その他の情報
※集団でのお風呂は、ホテル通潤山荘又は、そよ風パークホテルをご利用ください。
お風呂のみの料金 通潤山荘 ¥500円
そよ風パーク ¥500円
|
山都町では現在令和7年度の完成を目指し、山都町運動公園整備を行っております。 |