令和6年度 山都町生ごみ堆肥化事業
土の元気・野菜の元気・人の元気!「菌ちゃん先生野菜づくり講演会」を開催します!
山都町では、生ごみ堆肥化事業の一環として、「菌ちゃん先生野菜づくり講演会」を開催します。
講師の菌ちゃん先生(吉田俊道氏)は、長崎県佐世保市を拠点に農薬や化学肥料を使わない自然の力を生かした農業を実践する傍ら、「NPO法人 大地といのちの会」の理事長として、生ごみを発酵させて元気野菜を育てることを通して子ども達に食べ物への感謝の心を伝えるなど、全国各地を講演で回られています。
今回は、本町で自然物を使った堆肥づくり、野菜づくりの魅力を語っていただきます!
また、事前申し込みで先着合計200名の方(山都町民に限る)に、バッグ型コンポスト(敷材付)を配布します!
お子様からご年配の方まで楽しんで学べる講演となっておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
菌ちゃん先生野菜づくり講演会 概要
【日時・場所】
①令和7年2月5日(水)午後2時から午後4時まで 千寿苑 多目的ホール
②令和7年2月6日(木)午前10時から正午まで 蘇陽支所 営農センター 大ホール
【事前申込締切】
令和7年1月31日(金)
【申込方法】
こちらのフォーム(外部リンク)から入力をお願いいたします。
※複数名で参加を希望される際は、1人ずつ入力をお願いいたします。
【参加費】
1人あたり 500円(資料代込)
※当日、受付にていただきますので、おつりがないようご準備ください。
※バッグ型コンポストは無償です。
【お問い合わせ】
山都町役場 山の都創造課 SDGs推進室 TEL:0967-72-1158
【企画・運営】
株式会社 山都竹琉