【事業者向け情報】補装具事業者の登録
代理受領による補装具費の支払いを受ける場合には、あらかじめ本町に申請のうえ登録を受ける必要があります。
登録を希望される業者は下記のとおり申請してください。
なお、登録を受けた事業者については、補装具費支給を希望される方に事業者情報の提供を行う場合があります。
登録に必要な書類
新規登録
1.補装具費代理受領事業者登録申請書(様式第1号)
2.履歴事項証明書
3.法人市町村民税納税証明書
4.誓約書(様式第2号)
変更申請
1.補装具費代理受領事業者登録変更届出書(様式第5号)
2.変更内容が分かる書類
事業の廃止・休止・再開の申請
1.補装具費代理受領事業者登録事業廃止等届出書(様式第6号)
登録期間
登録期間は3年以内とし、令和7年を初年とする同年以降の3年ごとの3月31日を終期とします。