3月2日、山都町総合体育館パスレルにおいて、令和7年山都町消防団出初式が開催されました。
渡辺大祐団長以下、381名の団員が一堂に会し、日ごろの練習の成果を見事に発揮されました。
また、蘇陽中学校少年消防クラブや明光保育園、みたけ保育園、さくらんぼ愛園の幼年消防クラブも参加され、大人顔負けの通常点検を披露されました。
今年は6年ぶりに放水競技(玉落とし)も行われました。
分団を代表する精鋭たちが素早くホースを繋ぎ、標的に向けて放水が行われ、標的のカゴからボールが落ちるたびに大きな歓声が上がっていました。
各競技の成績については、以下のとおりです。
≪通常点検≫
優勝 第4分団
2位 第7分団
3位 第6分団
≪放水競技≫
優勝 第7分団
2位 第2分団
3位 第3分団
≪総合≫
優勝 第7分団
2位 第4分団
3位 第2分団

| 
| 
|
渡辺大祐 団長 | 総指揮者 本田幸也 副団長 | 二年連続選手宣誓 第6分団 甲斐康弘 警備班長 |

| 
| 
|
蘇陽中学校少年消防クラブ | さくらんぼ愛園幼年消防クラブ | 明光保育園幼年消防クラブ |

| 
| 
|
みたけ保育園幼年消防クラブ | 通常点検 | 放水競技(玉落とし) |

| 
| 
|
総合優勝・放水競技優勝 第7分団 | 通常点検 優勝 第4分団 | ラッパ隊の演奏 |

|
|
|
音楽隊の演奏 |
|
|