令和7年度前期狂犬病予防集合注射の実施について(環境水道課)
本年度の前期狂犬病予防集合注射を実施します。生後91日以上の犬は、生涯に一度の飼い犬登録と年に1回の狂犬病予防注射の接種が義務付けられていますので、必ず注射を受けさせてください。なお、狂犬病予防注射は、動物病院でも受けることができます。
◆料金等 《お釣りが生じないようにご準備ください》
・予防接種料 3,300円 (注射料 2,800円 + 注射済票交付手数料 500円)
・犬の新規登録が必要な場合 登録料 3,000円
※どうしても飼い犬を会場まで連れてくることができない場合は自宅で注射を受けることもできます。
・出張料 2,000円(事前の予約が必要です)
↓↓日程についてはこちらをご覧ください↓↓
◆その他
・飼い犬を町に登録されている方には、はがきが届きますので注射を受ける際にご持参ください。