山都町トップへ

国宝「通潤橋」橋上部の見学について

最終更新日:

令和4年4月から通潤橋の橋上部については、見学者の安全性の確保、文化財的価値のさらなる活用を目的として、次の方法により公開を始めます。橋上の観覧にあたっては、必ず、”観覧上の注意事項”を守り、申し込みを行ってください。

 

 

 

橋上部の見学について ★橋上観覧証の購入が必要です。


1.公開日時  

 【公開日】通潤橋の放水日のみ ※2024年通潤橋放水カレンダー別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 【公開時間】午前10時~午後3時まで


※8月25日(日曜日)は、石垣の除草作業のため橋上部の見学はできません。

※9月7日(土曜日)、8日(日曜日)は、八朔祭の予定日のため、別途対応します。(後ほどお知らせします。)

 

 ★放水がない日は、橋の上にのぼって見学することはできません。ご注意ください。

 (橋の下からの見学は可能です。)

 


2.観覧証の購入場所・時間 

【場所】通潤橋ミエルテラス 物産館内

【受付時間】10時~14時30分まで

 

・当日受付のみに限ります。(事前予約、電話での予約はできません。)

 


3.人数制限

・混雑による事故防止のため、10時~13時00分までは、次のとおり人数制限を行います。

【通潤橋ミエルテラス 物産館】先着300人まで

 

4.観覧料
(現金、クレジットカード、交通系電子マネー等、使用できます。)

 

 区分

 料金

町外の方  高校生以上

(1人)    

500円 

町外の方  小学生・中学生

(1人)

200円

町内の方  小学生以上 

(1人)

100円 

小学4年生の社会科見学関係者(引率も含む)

(1人)

100円

 ※小学校入学前の乳児・幼児は無料です。

 

 橋上公開の予定日であっても、天候や管理上の理由により、急きょ公開を中止することがありますので、ご了承ください。

 


  

【 橋上観覧の注意事項 】


1.橋上部は、白線の内側で、できる限り橋の中央を通行してください。

2.次の行為は、禁止します。

 ・走る、ふざける、暴れる、などの行為

 ・飲酒、疾病、疲労等の状態での観覧

 ・歩きながらの携帯電話・カメラの使用

 ・ヘッドホンやイヤホンの着用

 ・三脚・一脚・脚立等の使用、物を広げること

 ・火気の使用

 ・その他、周りの人の安全な観覧を妨げる恐れのある行為

3.団体等での見学の場合

 引率者の責任のもと1列または2列で通行してください。

4.子どもの見学

 保護者など監督できる方の同伴が必要です。

5.介助が必要な方の見学

 介助する方などの同伴が必要です。

6.「傘」などの風の影響を受けやすいものの使用

 橋上は地上よりも風が強いため、大変危険です。

 傘は、風がなく、周りに観覧者がおらず、視野を妨げない場合に限り使用することができます。

 

安全巡視員(警備員)を配置していますので、警備員の指示に従ってください。

注意事項を守れない方は、申し込みをすることはできません。

 

 

 


 

 

通潤橋の概要など

 

通潤橋の特設ホームページ は こちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7530)
山都町役場 (法人番号 6000020434477)

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

本庁       〒861-3592  熊本県上益城郡山都町浜町6番地   Tel:0967-72-1111(代表)0967-72-1111(代表)   Fax:0967-72-1080  

清和支所 〒861-3811 熊本県上益城郡山都町大平385番地 Tel:0967-82-2111(代表)0967-82-2111(代表) Fax:0967-82-2116

蘇陽支所 〒861-3913 熊本県上益城郡山都町今500番地 Tel:0967-83-1111(代表)0967-83-1111(代表) Fax:0967-83-0549

Copyrights(c)2019 Town-Yamato Allrights Reserved.