令和7年9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの間、令和7年秋の全国交通安全運動が実施されます。
運動の重点は
1.歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の服装等の着用促進
2.ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
3.自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
です。
運動に伴い、
・ 9月19日(金曜日) 秋の全国交通安全運動山都地区推進大会
時間 午前10時から
場所 山都町矢部保健福祉センター「千寿苑」 多目的ホール
※ 推進大会後、山都警察署前にて交通安全キャンペーンを実施
・ 9月21日(日曜日) ハーレーパレード・キャンペーン
時間及び場所
午前9時30分、役場蘇陽支所出発 ⇒ 午前10時00分頃、馬見原商店街
⇒ 午前10時30分頃、道の駅清和文楽邑 ⇒ 午前11時00分頃、サンライズ駐車場
等が予定されています。
また、9月30日(火曜日)は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。
一人一人が交通事故に遭わない、交通事故に巻き込まれないように交通ルールを守って、事故のない安全で安心な山都町を目指していきましょう。