山都町防災士会について
山都町防災士会は、防災士相互の連携を図り、防災に必要な知識、技能等を高め、地区の自主防災組織をはじめ山都町全体の防災力の向上に寄与する
ことを目的に令和5年4月に発足しました。
防災士会員の皆さまには、各地域の自主防災組織が実施する防災訓練や町防災訓練等に積極的に参加されており、地域防災力の向上に尽力されていま
す。
防災士会に加入する場合は、町内に在住する防災士資格を有する方であれば加入できます。
防災士資格は、県が実施します「火の国ぼうさい塾」で資格の取得が可能です。
「火の国ぼうさい塾」が開講される際は、町ホームページ、防災行政無線などで周知いたします。
資格取得に関し、資料代が発生しますが、町の補助制度もありますのでご活用ください。
「町内に在住する防災士資格をお持ちの方」で山都町防災士会に加入を希望される方は、総務課防災係(72-1111)までご連絡ください。