日頃より、山都町観光文化交流館「やまと文化の森」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
やまと文化の森では、9月も各種イベントで皆様をお待ちしています。
(9月のイベント) ※各展示の最終日は15:00まで
日 程 | 内 容 |
9月2日(火)~7日(日) | 「熊本県神社庁写真コンテスト受賞作品展/八朔祭パネル展」 |
9月9日(火)、28日(日) | 「~むかし山都町で~おさご幻奇譚」挿入原画パネル展 共催:熊本日日新聞社 山都町の江戸期「仏原騒動」を題材にした作家梶尾真治氏による フィクション小説「おさご幻奇譚」が熊本日日新聞で連載されました。 熊本日日新聞社のご協力のもと、山都町米迫にゆかりのある原画作者の 村井健太郎さんが手がけた挿入画全てのパネルを展示いたします。 |
9月14日(日) | 「曲げわっぱ弁当作り」※事前予約制・先着順
【定員】30名 【参加費】4,000円 【講師】そそぎ工房 淋 正司 |
(休館日) ・毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は次の平日)
◆やまと文化の森 TEL:0967-72-9400 住所:山都町下市16番地
開館時間 午前9時から午後5時まで(展示の最終日は異なる場合があります。)
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は次の平日)、年末年始等
入館料 無料