山都町トップへ

【町内AED(自動体外式除細動器)の設置個所について(総務課防災係)】

最終更新日:
  

AED(自動体外式除細動器)が設置されている町内の施設

本町内に設置されているAED(自動体外式除細動器)の配置施設リストになります。

◆AEDが設置される施設のリスト

◆AED(自動体外式除細動器)とは
 AEDとは、心臓がけいれんし血液を流すポンプの機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、
 電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。
 操作方法などを音声によりガイドしますので、簡単に使用できます。
 また、心臓の動き(心電図)を自動解析し、電気ショックが必要な方のみ電気ショックを流す仕組みに
 なっています。
 もし心室細動の方を発見した場合は、1分1秒でも早く電気ショックを行うことが重要です。   
 電気ショックの成功率は、1分ごとに7%から10%低下すると言われています。

◆心肺蘇生の流れ
 ・人が倒れている
 ・安全確認(周囲の状況)
 ・声かけや肩をたたいて反応がないことを確認
 ・周囲に助けを求める(119番通報、AED)
 ・普段どおりの呼吸がないことを確認(胸と胸部の動きや呼吸を確認)
 ・胸骨圧迫(胸が5cm沈む強さで、1分間に100回程度のテンポで)
  ※気道を確保し、人工呼吸を実施 (胸骨圧迫を30回行い、人工呼吸を2回行います)
   人工呼吸をためらう場合は、胸骨圧迫のみ実施する。
 ・AEDでの電気ショック (負傷者から離れる)
 ・ショック後、心肺蘇生を再開 

◆応急手当などの詳細は次のURLで確認することができます。  
このページに関する
お問い合わせは
(ID:10007)
山都町役場 (法人番号 6000020434477)

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

本庁       〒861-3592  熊本県上益城郡山都町浜町6番地   Tel:0967-72-1111(代表)0967-72-1111(代表)   Fax:0967-72-1080  

清和支所 〒861-3811 熊本県上益城郡山都町大平385番地 Tel:0967-82-2111(代表)0967-82-2111(代表) Fax:0967-82-2116

蘇陽支所 〒861-3913 熊本県上益城郡山都町今500番地 Tel:0967-83-1111(代表)0967-83-1111(代表) Fax:0967-83-0549

Copyrights(c)2019 Town-Yamato Allrights Reserved.