日頃より、山都町観光文化交流館「やまと文化の森」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
やまと文化の森では、5月も各種イベントで皆様をお待ちしています。
(5月のイベント) ※各展示の最終日は15:00まで
日 程 | 内 容 |
5月3日(土) | 「ふれあい動物広場」 【開催時間】10:00~15:00 【参加無料】 毎年恒例!かわいらしい動物たちがみんなを待ってるよ! |
5月3日(土) | 「ワークショップ・かごを編む」 13:00~15:00 【参加費】2,000円 【定員】10名 ※要予約 ツヅラカズラを使って盛り皿や手付きかごを作ります。 3種類の中から1つを選び作ります。製作時間は1時間程度です。 |
5月4日(日) | 「新聞アートワークショップ」 【開催時間】13:00~15:00 【参加無料】 【講師】東 耕平 【持ってくるもの】作りたい動物や生き物の絵や写真 人気企画!新聞紙を使っていろんな動物を作ろう!
|
5月10日(土)、5月11日(日) | ハンドメイド&ワークショップ「プティ・マルシェ」
|
5月18日(日)
| 「Orquesta de Sonrisas(オルケスタ・デ・ソンリサス)」コンサート 【開場】13:00 【開演】13:30 【入場無料】 町内在住の元田達巳さんも所属する総勢24名のビッグバンド! 一度は耳にしたことのあるメロディーや体を動かしたくなるようなノリノリの 曲をお届けいたします。 |
4月29日(火)~5月25日(日) | 「かずらを愉しむ」~自然工房太田 手仕事展~ 自然工房太田 太田尚美 日本のクラフト展「クラフトセンター賞」やくらしの工芸展「グランプリ」 など多数受賞。2023年に山都町へ移住し、懐かしい故郷の山々を想い、 「かずらを愉しむ」をモットーに作品を制作。 |
4月29日(火)~5月25日(日) | 青葉の瀬「流木アート」作品展 青葉の瀬支配人、枝尾美芳さんが、シーグラスや流木を用いて制作した ランプやオブジェ、かわいらしい器に植えられた多肉植物や苔玉を展示します。
|


(休館日) ・毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は次の平日)
◆やまと文化の森 TEL:0967-72-9400 住所:山都町下市16番地
開館時間 午前9時から午後5時まで(展示の最終日は異なる場合があります。)
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は次の平日)、年末年始等
入館料 無料