18歳までのすべての子どもとその家庭等を対象に、様々な相談を受け付け、地域のサービスを紹介するなど、実情に応じた支援を実施する
「子育て相談室(子ども家庭総合支援拠点)」を令和4年7月1日に本庁舎3階にて開設します。
子育て相談室(子ども家庭総合支援拠点)とは
子どもの健やかな成長を支援する場所として、0歳から18歳までのすべての子どもとその家庭及び妊産婦を対象に
あらゆる相談に対応し、関係機関と連携しながら、実情に応じた適切な支援につなげていくことを目的とします。
このようなことでお困りではありませんか
・子育てがつらく負担に感じている。
・子どもが全然言うことを聞かない。
・イライラして、つい子どもを怒鳴ってしまう。
・他の子どもより発達が遅いような気がする。
・近くに相談できる人がいない。 など
子育てについて一人で悩まず、お気軽にご相談ください
子育てをする中で、子どもに腹がたったり、イライラしたりすることは、多くの保護者が経験しています。
子育てについて、様々な悩みやお困りごとがある場合は、お気軽にご相談ください。
専門の職員が一緒に子育てについて考え、相談内容によっては、関係機関などと連携し支援します。
相談先について
相談については、お電話及び来所、メールでも受け付けております。相談内容については、固く守られますので、安心してご相談ください。
山都町役場 本庁舎3階 子育て相談室(令和4年7月1日より)
電話番号:0967-72-1113
メールアドレス ymt-smile@town.kumamoto-yamato.lg.jp

子育て相談室チラシ(PDF:266.9キロバイト) 
・児童相談所虐待対応ダイヤル
189(いちはやく)
虐待の通報・相談ができる全国共通番号です。お近くの児童相談所につながります。
24時間365日対応。通話料無料
※一部のIP電話からはご利用いただけません。
・子育て相談室
0967-72-1113
日時:月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) 午前9時00分~午後5時00分
・警察
110
緊急時は連絡を