国指定重要文化財「通潤橋」は、高さ約20mを誇る曲線で美しい石垣を有する石造アーチ橋です。
平成28年熊本地震・平成30年大雨と相次ぐ災害から復旧し、本年7月21日から放水を再開しました。
これにあわせて、熊本県山岳・スポーツクライミング連盟のご協力をいただき、下記のとおり4年ぶりの除草作業を実施します。
記
1 日時 令和2年8月23日(日曜日) 午前8時30分~午後4時30分(予定)
2 場所 通潤橋
3 作業者 熊本県山岳・スポーツクライミング連盟 約25名
4 内容 クライミングの技術を有した方々に、ロープで下がりながら石垣の除草を行っていただきます。
5 注意事項
(1)道の駅の駐車場や布田保之助像周辺からご見学ください。
(2)当日は、通潤用水の管理作業も行われているため、放水はありません。