熊本県内では、事業者や農業者の貯油タンクから油が河川等へ流出する事故が毎年発生しています。その原因の多くが管理不足や操作ミスといった人的ミスです。
ひとたび油が河川などに流出すると、上水道や農業、生態系等に大きな影響を及ぼしてしまいます。貯油タンクをお持ちの方は、定期的に点検を行うなど事故の未然防止に努め、使用する際にも油の流出には十分気をつけてください。
もし、油流出事故が発生したら、すぐに役場や消防署まで連絡してください。
チラシ(熊本県作成)
熊本県の注意喚起ホームページ
・油流出事故の未然防止についてのお願い
(外部リンク)