山都町トップへ

幸齢者はぴねすポイントについて

最終更新日:

満65歳以上の方を対象に、健康づくりや運動の習慣化、社会参加を通した生きがいや仲間づくりを行うことで、健康長寿の町 日本一を目指す取り組みです。健康診断や介護予防事業、ボランティア活動を行い、内容に応じたポイントを集めます。500ポイント集まったら、500円分の商品券と交換できます。

(1)申請する

 本庁福祉課高齢者支援係・各支所住民福祉係で申請しカードを受け取る。

 

(2)ポイントを貯める

 決められた活動に参加し、カードにポイントをためる。

(3)交換する

 

カードを本庁福祉課高齢者支援係・各支所住民福祉係に提出し、商品券と交換する。*介護保険料の滞納がないこと

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例年、9月から翌年3月31日までポイントカードと商品券の交換を行っております。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 500ポイント達成されている方は、ポイントカードを持参され、

 本庁福祉課高齢者支援係・各支所住民福祉係にて商品券への交換申請をお願いします。

  


 商品券には有効期間がありますので、早めの交換をお勧めします。


  

ポイントの対象となる事業や活動

健康診断                

特定健診・各種がん検診・後期高齢者歯科健診       

介護予防健診・健診結果説明会・特定保健指導の受講  など

介護予防活動

認知症予防教室・地域サロン・通いの場・健康づくりや介護予防の講演会

福祉まつり・山都ふれあいスポーツクラブ・認知症サポーター養成講座 など

ボランティア活動

生活サポートセンターの登録や活動・介護予防運動サポーター活動

地域サロンの運営や補助 など

 

問い合わせ先 本庁福祉課高齢者支援係 72-1229 

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5443)
山都町役場 (法人番号 6000020434477)

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

本庁       〒861-3592  熊本県上益城郡山都町浜町6番地   Tel:0967-72-1111(代表)0967-72-1111(代表)   Fax:0967-72-1080  

清和支所 〒861-3811 熊本県上益城郡山都町大平385番地 Tel:0967-82-2111(代表)0967-82-2111(代表) Fax:0967-82-2116

蘇陽支所 〒861-3913 熊本県上益城郡山都町今500番地 Tel:0967-83-1111(代表)0967-83-1111(代表) Fax:0967-83-0549

Copyrights(c)2019 Town-Yamato Allrights Reserved.