山都町トップへ
ホーム   >  よくある質問   >  検索結果   >  質問と回答

よくある質問

質問

後期高齢者医療制度について

後期高齢者医療制度について教えてください。
回答
 ご回答いたします。
後期高齢者医療制度は、75歳以上の方と65歳以上で一定の障がいがをお持ちの方を対象とした独立した医療保険制度です。この制度は、県内全ての市町村が加入する「熊本県後期高齢者医療広域連合」が財政運営を行い、市町村では保険料徴収と窓口業務を行います。

 ■対象者(被保険者)
山都町内にお住まいの方で以下に該当する方
・75歳以上の方
・65歳以上で一定の障がいがある方(広域連合の認定を受けた方)
   注:74歳まで国民健康保険などの医療保険の被保険者だった方はもちろん、健康保険組合や船員保険、共済組合の被扶養者だった方も後期高齢者医療制度の被保険者となります。

 ■加入手続き
75歳を迎える前月に後期高齢者医療被保険者証を窓口にて交付します。

 ■自己負担の割合
医療機関窓口での自己負担割合は、1割、または、3割(現役並みに所得のある方)の負担となります。受診の際は後期高齢者医療制度の保険証を必ず提示してください。

 ■保険料の仕組み
被保険者全員が負担する均等割額と、被保険者の所得に応じて負担する所得割額の合計となります。
  注:今まで保険料を負担していなかった政管健保・健保組合などの被扶養者の方も保険料を負担することになりますが、当分の間は保険料の均等割額が9割軽減されます。(所得割額はかかりません。)

 ■保険料の納め方
年額18万円以上の年金を受け取っている場合には、年金から保険料が天引きされます(特別徴収)。それ以外の場合は、口座引き落としや納付書にて納めてください。(普通徴収)。
ただし、介護保険料と合わせた保険料額が、年金額の2分の1を超える場合は天引きの対象になりませんので、普通徴収になります。

 ■後期高齢者医療の内容
(1)国保、健保組合、共済組合など、これまでの医療保険に関係なく、75歳以上(一定の障害のある方は65 歳)の方全員が対象となります。
(2)被保険者個人単位で、所得などに応じて保険料を納めます。
(3)制度の運営は、県内全ての市町村が加入する「熊本県後期高齢者医療広域連合」が行います。

詳しくは、
     山都町役場 健康ほけん課(電話:0967-72-1295)
     清和支所  健康福祉係 (電話:0967-82-2112)
     蘇陽支所  健康福祉係 (電話:0967-83-1112)
にお問い合わせください。
【カテゴリ】

健康・福祉

 
【お問い合わせ先】

健康ほけん課

TEL:0967-72-1295 FAX:0967-72-1066 

メール kenko@town.kumamoto-yamato.lg.jp 

山都町役場 (法人番号 6000020434477)

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

本庁       〒861-3592  熊本県上益城郡山都町浜町6番地   Tel:0967-72-1111(代表)0967-72-1111(代表)   Fax:0967-72-1080  

清和支所 〒861-3811 熊本県上益城郡山都町大平385番地 Tel:0967-82-2111(代表)0967-82-2111(代表) Fax:0967-82-2116

蘇陽支所 〒861-3913 熊本県上益城郡山都町今500番地 Tel:0967-83-1111(代表)0967-83-1111(代表) Fax:0967-83-0549

Copyrights(c)2019 Town-Yamato Allrights Reserved.