「山都町SDGsアワード2024」は募集を終了しました
「山都町SDGsアワード2024」は募集を終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
山都町SDGsアワードでは、「山都町SDGs2030年基本目標」の達成に寄与し、地域の課題解決に向けて持続可能なまちづくりに関する優れた取組みを推進している町内の個人又は団体(民間企業、NPO法人、任意団体等)を表彰し、町内におけるSDGsのさらなる推進を図ることを目的としています。
1.表彰の対象
町内に在住または所在する個人又は団体であり、町内でSDGs及び山都町SDGs2030年基本目標の達成に貢献する取組みを、自主的かつ計画的に行っている者を表彰します。(企画及び検討段階の取組み、及び現在は活動していない取組は含みません。)
2.表彰の種類及び表彰数
大賞1件、奨励賞1件、功労賞1件程度を予定。
3.表彰の方法
受賞者へ表彰状、及び副賞(大賞:賞金20万円、奨励賞:賞金10万円、功労賞:賞金5万円)を授与します。
4.応募期間
令和6年6月14日(金曜日)から令和6年7月31日(水曜日)まで ※募集を終了しました。
5.応募方法
応募に必要な書類を郵送、持参または電子申請サービス「
LoGoフォーム(外部リンク)」により、山都町役場山の都創造課SDGs推進室へ提出してください。応募用紙は、「7.応募用紙等」よりダウンロードしてください。
6.評価項目
(1)基本目標達成(※) (2)展開性 (3)複合性 (4)参画性 (5)独創性 (6)包摂性 (7)人権尊重 ※基本目標とは「
山都町SDGs2030年基本目標」のことをいいます。