有機農業協議会とSDGs



山都町有機農業協議会の取り組みの一環として、県農業試験場跡地で生産された無農薬米を山都町の小中学校へ無償で提供されました。
11
月18 日に各学校で無農薬米の贈呈式が行われ、翌19 日の「食育の日」に合わせ早速学校給食で振舞われました。
いただいた無農薬米ご飯を食べた子ども達からは、「ご飯だけで食べられる」「給食室からのにおいがいつにもましていいにおいだった」などの感想が寄せられ、美味しく食べる様子をうかがうことが出来ました。
町では、有機農業の推進及び子どもたちへの食育の一環として、11 月22 日から学校給食への有機米の導入を行っています。環境に優しい栽培方法で作られた山都町の農産物について、子ども達に伝え、味わっていただきたいと考えます。

【矢部中学校での無農薬米の贈呈式の様子】

【清和小学校での無農薬米の贈呈式の様子】