文字サイズ 拡大標準
背景色 青黒白
山都町トップへ

山都町のごみを減らし、くらしをみんなで支える会

最終更新日:


 

山都町のごみを減らし、くらしをみんなで支える会

 

支える会

ゴール11ゴール12ゴール15

 「山都町のごみを減らし、くらしをみんなで支える会」では町内の生ごみを減らすため、キエーロの普及活動を行っており、CO2 削減につなげる活動を行っています。

 

★ キエーロって何?

 キエーロは、土の力で生ごみを分解する生ごみ処理器です。黒土の中にいる微生物が生ごみを分解するため、特別な菌等を購入する必要はありません。また、生ごみを入れても土の量は増えず、正しく使えば虫や臭いは発生しにくいといった特徴もあります。キエーロを使って生ごみを減らしませんか。

 

生ごみを減らすため「食材を余分に買わない」

         「買った食材はなるべく使い切る」

         「作った料理は残さず食べる」を徹底しましょう。

 

 

 

 

ミニキエーロの作り方・使い方  ※今回はベランダにも設置できるタイプのミニキエーロのご紹介です。

 

▼主な材料▲

・プラスチック製収納BOX

・角材2本(※)

・波板(ポリカーボネート透明)(※)

・黒土(※)

※収納BOXの大きさにより寸法や量が異なります。

 

 

キエーロ1 

 

キエーロ2 フタの上部を角材の幅を残してくりぬく。

 

キエーロ3 フタの幅に合わせて角材に波板を固定する。

キエーロ4

キエーロ5 収納BOXのフタを裏返し、波板の木材に取り付ける。

 

キエーロ6 収納BOX本体にフタを取り付け完了

キエーロ7 置く場所を決め、土を入れる。フタを開けるときフタの重みで壊れやすいので支えを置くか、壁につけ

                    る。

キエーロ8 写真より少し深く掘り、残飯を入れる。

キエーロ9 水を少し入れる。

キエーロ10 細かく砕く。

キエーロ11 土としっかり混ぜ合わせ、土をかぶせる。

・臭いもなく、1週間程度で分解されるので、繰り返し利用できます。

・作り方のDVDを貸し出します。

・問合せ:吉田(090-5296-8512)

 

 



 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7577)
山都町 山の都創造課 SDGs推進室
〒861-3592 熊本県上益城郡山都町浜町6番地
Tel:0967-72-1158(代表)
Fax:0967-72-1080

Copyrights(c)2019 Town-Yamato Allrights Reserved.