吉川美加さんとSDGs







SDGsというと、何か新しいこと、難しいことと考えがちですが、山都町をはじめ、田舎のまちや村では先人たちが日々の暮らしの中であたりまえにやってきたことばかりです。
あまりに便利さを追求した現代の暮らしが、地球環境を悪化させています。古い時代のシンプルな暮らしに回帰すること、少しの不便さを楽しむ余裕があることが、少しずつ積み重なれば地球の寿命を延ばすことになるのではないでしょうか。
マイバッグを利用すること、水筒を持ち歩くこと、料理を作り過ぎないこと、すべては習慣づけるまでが大変ですが、一旦身に付ければストレスは無くなります。がんばろう!山都町!
★私の取り組み「日々の暮らしの中で」
◇ペットボトル の消費を減らすために水筒を利用する
◇生ごみは庭先 の畑の堆肥にしている
◇健康維持のた めに歩くことを心がける
◇育児も介 護も夫婦で協力してきた
◇服は着回 しすることを心がける
◇お風呂の残り湯は洗濯に使う
◇ご飯は作り過ぎない
◇ビニール袋を 貰わないようにマイバッグを携行している
◇石鹸や洗剤 は詰め替えの利くものを買う