寒い日が続いていますね。
1月20日は大寒でした。大寒に入るとぼくの実家では、
毎年「寒施行」を行います。「寒施行」と言うのは,真冬で
餌もなく困っているけもの達に、少しでも食べものを与え
てやろうという心が生んだと風習です。七畝稲荷神社の
奥宮や金比羅さんなどに、小豆飯の握り飯、いりこ、油
揚げなどを供えて廻ります。まるで日本昔話のような心
やさしい風習です。
さて冬は、日本で一番南にある天然雪のスキー場、
五ヶ瀬ハイランドスキー場がお勧めです。山都町の隣町
に位置しています。そして、冷えた身体を温めるには、
国民宿舎「通潤山荘」の浜の湯温泉が最高です。
ただし、スキー場は、天候によって左右されますので、
必ず事前に積雪やゲレンデの様子を問い合わせてくだ
さい。問い合わせ先は
http://www.gokase.co.jp/ski/