サイトマップ
お問合わせ
ホーム
> 防災情報
防災情報
全43件
地震災害情報
被災住宅補修支援事業の実施について
(2019年1月8日更新)
木造住宅耐震改修等事業のお知らせ
(2018年8月1日更新)
「すまいの再建」支援策について
(2018年5月2日更新)
被災宅地復旧支援事業(復興基金事業)募集開始のお知らせ
(2017年7月11日更新)
平成28年熊本地震『一部損壊』世帯に対する義援金について
(2018年11月26日更新)
熊本地震により被災された方へ 各種支援一覧
(2017年6月6日更新)
平成28年熊本地震により被害を受けられた方へ(所得税及び復興特別所得税関係)
(2016年7月12日更新)
重要文化財「通潤橋」復興事業支援金の募集について
(2016年6月13日更新)
平成28年熊本地震により県内の住民票のある市町村から他の市町村へ避難されている皆様へ
(2016年5月20日更新)
熊本地震に係る被災者生活再建支援金について
(2016年5月6日更新)
平成28年熊本地震における住宅の応急修理について
(2016年5月6日更新)
被災した建物などのお問い合わせについて
(2016年5月19日更新)
民間賃貸住宅借上げ制度(みなし応急仮設住宅)について
(2016年5月6日更新)
平成28年熊本地震で被災された被保険者の一部負担金の取り扱いについて
(2016年5月2日更新)
熊本地震災害に伴う支援物資の受け入れ中断について
(2016年4月28日更新)
平成28年熊本地震山都町義援金の募集について
(2018年11月26日更新)
地震被害による各種証明書発行の申請について
(2016年4月27日更新)
山都町災害ボランティアセンター総合窓口の設置について
(2016年4月23日更新)
エコノミークラス症候群予防のために
(2016年4月19日更新)
平成28年熊本地震山都町震度データ記録
(2016年4月28日更新)
地震で発生したがれき類の持込みについて
(2016年4月22日更新)
熊本地震に伴うふるさと納税に係る謝礼品発送の遅延について
(2016年4月22日更新)
国指定重要文化財通潤橋の状況について
(2016年4月22日更新)
【注意喚起】太陽光発電設備が震災の被害を受けた場合の対処について
(2016年4月22日更新)
山都町地域防災計画
ブロック塀等の安全性を確認しましょう
(2018年8月6日更新)
平成30年度山都町地域防災計画の修正について
(2018年7月3日更新)
災害時の心構え
大雨や台風時の避難について
(2018年7月12日更新)
弾道ミサイル落下時の行動について
(2017年5月25日更新)
粉じん暴露防止のための対策について
(2016年4月28日更新)
災害時の心構え
(2013年3月27日更新)
いざという時の連絡先
熊本県弁護士会による熊本地震に関する無料電話相談について
(2016年5月12日更新)
いざという時の連絡先
(2018年5月1日更新)
非常持ち出し品チェックリスト
一次持ち出し品
(2013年3月27日更新)
二次持ち出し品
(2013年3月27日更新)
これだけは知っておきたい応急手当
これだけは知っておきたい応急手当
(2013年3月27日更新)
防災情報リンク
熊本県地域防災リーダー養成研修「第15回火の国ぼうさい塾」受講者の募集について
(2018年11月6日更新)
土砂災害(特別)警戒区域指定箇所の地区別ハザードマップについて
(2017年6月27日更新)
災害時の停電情報(九州電力ホームページ)
(2017年5月24日更新)
山地災害危険地区
(2014年10月3日更新)
熊本県統合型防災情報システム
(2014年6月5日更新)
防災情報提供センター
(2014年6月5日更新)
レーダー・ナウキャスト
(2014年6月5日更新)
気象庁ホームページ
(2014年6月5日更新)
ページの先頭へ
Copyright (C) 2013 Town-Yamato Allrights Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。