【図書館イベント】8月6日の司書体験!【お知らせアリ】 最終更新日:2022年8月26日 8月6日に行われた司書体験の様子山都町立図書館夏休みイベント、「司書体験」が8月6日(土曜日)に行われました。今回は、小学校四年生の3名に申込みしていただきました。13:30~【任命書】をもらって、、司書の仕事を体験してもらいます。【ドキドキ】【わくわく】まずは、どんなふうに本が並んでいるかの説明を聞いて、「レファレンス」という利用者さんが探している本を見つけるお仕事を体験してもらいました。 この日はちょうど図書館ボランティア「ピエロの会」さんのおはなし会があり、参加してもらいまいた。 ブックコートフィルムをはったり・・・本の貸出しをしてもらいました。 おすすめ本の帯を作ってもらいました!「若草物語」10歳までに読みたい世界名作シリーズ。貧しい生活のなかでいろいろな困難にぶつかりながらも、それぞれに夢をもち、成長していく物語です。「赤毛のアン」10歳までに読みたい世界名作シリーズ。孤児院から男の子と間違えられて連れてこられた、やせっぽちの女の子、アン。元気で明るく生きるアンの、はらはらドキドキの物語です。「オバケが見える転校生!」親友がひっこして元気をなくしている真先は、4年生の新学期にオバケが見えるという転校生、鬼灯京十郎と同じクラスになった!オバケたちをめぐる事件がミステリアスかつユーモラスに展開します。最後に、『楽しかった!来年もまたやりたい!』と感想をもらいとても嬉しかったです!図書館の事を知り、さらに図書館を好きになってくれたと思います。参加していただきありがとうございました。 【お知らせ】清和分館、蘇陽分館でも開催します!!期日:令和4年10月29日(土曜日) 13:30から16:00まで(予定)詳しくは、各図書館へお問合せください。清和分館:0967-82-3033蘇陽分館:0967-73-2755お申込みお待ちしております(*‘ω‘ *)!