山都町トップへ

山都町「推し本グランプリ」大賞発表!!

最終更新日:
 

「推し本グランプリ」大賞が決定しました!!


大賞受賞作品はこちら!!
 






   

小学生の部 『ガラスめだまときんのつののヤギ』  ペンネーム:みうさん


















ガラスめだまときんのつののヤギEPSON006

-あらすじ-

おばあさんが大切に育てた麦をヤギが食べ散らかしてしまいます。クマもオオカミもキツネもウサギもおばあさんを助けたくて、ヤギに立ち向かいます。しかし、ヤギのガラスめだまと金のつのにびっくりして、みんな逃げだしてしまいました。そんな中、豆つぶほどのハチが現れ……なんとするどい針でひとつき! 見事に退治してしまいました。切り絵のような独特なイラストがおばあさんの心情を上手に描きます。






















 

中学生の部 『ハイキュー!!』  ペンネーム:ネコガラスさん

ハイキュー!!EPSON002

-あらすじ-

おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?






 



 

高校生の部 『ぼく、いいたいことがあるの』  ペンネーム:351さん


ぼく、いいたい ことが あるのEPSON003

-あらすじ-

しんじられない。おばあちゃんにもう会えないなんて。ふたりで行ったところ、いっしょに作ったもの、思い出がこんなにいっぱいあるのに……。流れる川のようにすぎていく時間のなかで、やっと言えた「さようなら」。大切な人とわかれる気持ちを、キツネの男の子に託して、あたたかく、包みこむように描きます。自分自身も「おばあちゃんに伝えたいことがあった」というカナダの作家の文章を、人気画家の岡田千晶さんが、かぎりなく愛らしいイラストで飾りました。静かな感動をよぶ作品。






























 




 

 














 

図書館長賞 『ようかいとりものちょう』  ペンネーム:とはくさん


ようかいとりものちょうEPSON005

-あらすじ-

お江戸が舞台の、妖怪探偵冒険活劇!
ここは、たくさんの妖怪たちがくらしている、妖怪お江戸の町です。主人公は「いなりのコン七」。妖怪お江戸で評判の、子どもの岡っ引きです。
コン七は、シッポが九本になるキツネの妖怪「九尾のキツネ」ですが、まだシッポが七本です。脇をかためるのは「ろくろっ首」の女の子お六や「つくも神」のわらじのワ助。さあて、コン七は見事に解決できるのでありましょうか。





















入賞されたみなさん、おめでとうございます!



たくさんのご応募ありがとうございました!!
このページに関する
お問い合わせは
(ID:10173)
山都町図書館
本館
〒861-3514
熊本県上益城郡山都町城原169-1
0967-73-1616
清和分館
〒861-3811
熊本県上益城郡山都町大平306-1
0967-82-3033
蘇陽分館
〒861-3913
熊本県上益城郡山都町今500番地
0967-73-2755

Copyrights(c)2019 Town-Yamato Allrights Reserved.