山都町トップへ

【10月 一般書】貸出ランキング&おすすめ本(*'ω'*)

最終更新日:
 

【10月 一般書】貸出ランキング&おすすめ本



 

先月よく借りられた本のご紹介


 
殺した夫が帰ってきました

『殺した夫が帰ってきました』 著:桜井 美奈

都内のアパレルメーカーに勤務する鈴倉茉菜。茉菜は取引先に勤める穂高にしつこく言い寄られ悩んでいた。ある日、茉菜が帰宅しようとすると家の前で穂高に待ち伏せをされていた。茉菜の静止する声も聞かず、家の中に入ってこようとする穂高。その時、二人の前にある男が現れる。男は茉菜の夫を名乗り、穂高を追い返す。男は茉菜の夫・和希に間違いなかった。しかし、茉菜が安堵することはなかった。なぜなら、和希はかつて茉菜が崖から突き落とし、殺したはずだったからだ。戸惑う茉菜をよそに、和希は茉菜の家に上がり込む。改めて話を聞いてみると、和希は過去の記憶を一部なくしており、茉菜と一緒に暮らしたいという。茉菜は渋々それを受け入れる。かつての和希はとても暴力的な人間だったが、いざ暮らしはじめると、暴力的な影は一切見られず、平穏な日々が過ぎていった。しかしそんな矢先、茉菜のもとに一通の手紙が届く。手紙には一言だけ「鈴倉茉菜の過去を知っている」と書かれていて……記憶をなくし帰ってきた、殺したはずの暴力夫。謎めいた正体と過去の愛と罪を追う、著者新境地のサスペンスミステリー。




中山七里 短いお話ほぼ全部

『中山七里 短いお話ほぼ全部』 著:中山 七里

著書未収録作品をまとめた、全47編!
書いて書いてかきまくる「どんでん返しの帝王」の珠玉の宝石箱!
毎月新刊を出し、複数の雑誌連載を抱える「執筆マシーン」の著者に、本にまとまっていない作品がまだこんなにあったとは! 古書の一人称によって語られるユニークな短編からツイストの効いたショートショートまで、綺羅星のごとき小説たちにエッセイや自作解説も併録。作家デビュー15周年を飾る、多彩な中山七里ワールドを一冊に凝縮した傑作コンプリートブックを読み逃すことなかれ!







手取り10万円台でも、ずぼらでもお金がみるみる貯まる本

『手取り10万円台でも、ずぼらでもお金がみるみる貯まる本』 著:晋遊舎編

未来が不安になったら読んでほしい“とことんリアル”な赤字家計のビフォーアフター!
ずぼらだって大丈夫!未来の自分のために貯蓄をスタート!!
収入が低くて、貯蓄もないけど、なんとなく毎日を過ごしている……。
そのままだと今は大丈夫でも未来の自分が困ってしまうかもしれません。
そう言われても、何から手をつけたらいいのか迷ってしまう人も多いはず。
この本は、そんな迷えるあなたを貯蓄成功まで導く一冊です。ずぼらでも、知識がなくても、浪費家でも、貯蓄ゼロだって大丈夫。貯まる仕組みをつくれば我慢も努力もいりません。さぁ、一緒に幸せな未来をつくっていきましょう!




医師が教える やせる油摂るだけダイエット

『やせる油摂るだけダイエット』 著:齋藤 真理子

「中鎖脂肪酸」を「脂肪を落とす」ことに特化して医師が考案した方法だから安心無理なし!なのに効果が出やすい!
油を置き換えるだけなので、糖質制限などより断然ラク!
どんな人でも実践できる、毎日の生活に取り入れやすい具体的な摂り方を提案
本書の著者であるアラフォーの齋藤真理子医師も、この方法で2か月で6kgやせに成功! 1日たった小さじ1の「やせる油」で体脂肪を狙い撃ちして、安全に無理なく、健康的なボディを手に入れましょう。



【コミック部門】

喰う寝るふたり 住むふたり

『喰う寝るふたり住むふたり』 著:日暮 キノコ

町田りつ子と野々山修一は交際10年、同棲生活8年目。
恋人以上、夫婦未満の三十路直前カップル。
そんなふたりに起こるちょっとした日常を男女両方の視点から描いた恋愛ザッピングストーリー。










 

スタッフから今月のおすすめ本



黒い蜻蛉

『黒い蜻蛉』 著:小泉八雲
 

『怪談』『知られぬ日本の面影』『日本――一つの試論』。

日本人も気づいていなかった日本文化の魅力・価値に気づき、世界に広めた人物、小泉八雲。

自身の生い立ちに由来するコンプレックス、葛藤にもがいていた「ラフカディオ・ハーン」は、諸国遍歴のすえに日本へ渡り、日本人の生き方や文化、そして妻となる女性、小泉セツに出会う。

日本人「小泉八雲」となった彼の人生は、ヤゴが羽化してトンボとなって飛び立つがごとく変わっていく――。

アイルランド出身の著者が描く、空想と史実が織りなす魂の伝記小説。





銀河鉄道の夜

『銀河鉄道の夜 大活字本』 著:宮沢 賢治
 

〈本当の“しあわせ”って、いったい何だろう?〉――満天の星空のもと、少年ジョバンニがたどる、心の旅路。
家でも学校でも孤独を抱える少年・ジョバンニは、ある夜、不思議な蒸気機関車に乗り込む。隣に座るのは、唯一の友だちであるカムパネルラ。二人を乗せた銀河鉄道は、サザンクロス、天上の野原、鳥を捕らえる人の館など、幻想的な世界をめぐってゆく。
旅の果てにジョバンニが見つけたのは、“本当の幸せ”の意味。そして、誰かのために生きるという、静かで強い決意だった。夜空を翔ける夢と祈りの物語――。『銀河鉄道の夜』は、宮沢賢治が残した、いのちと愛、そして宇宙のひろがりを描く永遠の名作です。

宮沢賢治の幻想文学の金字塔『銀河鉄道の夜』を、目にやさしい大活字でお届けします。





つま先から編む かんたんかわいいくつ下

『つま先から編む、かんたん、かわいいくつ下』 著:大内 いづみ

「海外で大人気! つま先から編む編み方を日本ではじめて詳しく紹介! 今まではネット上や輸入本でしか知ることができなかったつま先から編む編み方を豊富な手順写真でわかりやすく説明。従来の履き口から編む編み方よりかんたんに履き心地の良いくつ下が編めます! 作品点数はメンズ、ベビー、ルームシューズも含めた全20点。巻末には本書内で使用する編み方をすぐに確認できる「編み方の基礎」も収録! 紹介するつま先から編む編み方は「Judy's Magic Cast-on(Judy式)」と「ショートロウ」の2パターン。





ぽかぽか さわやか しょうがづくし

『ぽかぽか さわやか しょうがづくし』 著:農文協編

疲労回復、食欲増進、悪玉菌の殺菌、血行をよくして体を温める――さまざまな薬効をもつ「しょうが」の魅力や使い方がこれ一冊で丸ごとわかる。
しょうがをたっぷり使った料理やお菓子、好みの味や辛さのジンジャーシロップをつくって楽しむ方法、紅しょうがやパウダーなどの保存がきく加工法のほか、しょうがの健康機能性とそれを活かした民間療法(などをまとめました。
合わせて同じショウガ科のみょうが、うこんのレシピや健康法も掲載。
家庭菜園での栽培のコツも。しょうが・みょうが・うこんを気軽に育てて、健康に年中楽しめる。








子どもに語るアラビアンナイト

『子どもに語る アラビアンナイト』 著:西尾 哲夫

ペルシアのお妃シェヘラザードが、王さまに命がけで語った千と一夜の物語、アラビアンナイト。
今回、研究者とベテランの語り手により、子どもが耳で聞いて楽しめるアラビアンナイトが実現しました。
もちろん、物語の面白さは大人もひきこまれるほど。
図書館や学校のお話会、家庭での読み聞かせにもぴったりです。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:10145)
山都町図書館
本館
〒861-3514
熊本県上益城郡山都町城原169-1
0967-73-1616
清和分館
〒861-3811
熊本県上益城郡山都町大平306-1
0967-82-3033
蘇陽分館
〒861-3913
熊本県上益城郡山都町今500番地
0967-73-2755

Copyrights(c)2019 Town-Yamato Allrights Reserved.