今月のふれあいサロンは、塩原を飛び出て「大人の遠足」です。
飛び出て…と言っても、目的地は同じ菅尾地域内にある滝下方面です。
今回の遠足、新人Sはめでたくご懐妊(´▽`*)のため、車で救護担当です。

みんなは旧役場跡地から徒歩でスタート。
私は車で途中まで先回り。
車で滝下方面へ降りていくと、ちらほらと紅葉が見られます。
ちょっと紅葉には早かったかもしれないけど、キレイ♪

DVC00346

道の途中には、お地蔵さんが祀ってあります。
お願いごとは「世界人類が平和でありますように」とものすごくグローバル…。
私も世界人類が平和でありますようにと、お参りしました。

DVC00349

道を下りきるとこのような風景に出会います。
ここは、「今滝下」という集落です。
ちなみに、五ヶ瀬川の上流の集落は「米迫滝下」、下流は「花上滝下」、
川を挟んだ反対の集落は「長崎滝下」と呼ばれています。
V字渓谷沿いに細長く集落が続いています。
DVC00353

今滝下から花上滝下方面に暫く向かうと、昔営業していた「滝下養魚場」という
場所にたどり着きます。そこから五ヶ瀬川の反対側に向けて橋が架けてあります。
橋から川を覗くと、水が澄んでいて、とてもキレイです♪♪♪

DVC00355

DVC00356

ちなみに、この橋をわたってその先に進むと、「長崎鼻展望台」と
いうところにたどり着きます…が!
道幅は狭く、途中スイッチバックして方向転換しないといけないような
ところもあるので、町外の皆さまは、このルートは通られませんよう。。。
私たちが今滝下あたりにいるときに、2~3台の車から
「長崎鼻展望台に行きたいのですが…」と道を尋ねられましたけど、
危険なので、国道265~国道218~服掛松キャンプ場を経由する
ルートを伝えました。
多分、ナビ案内でこんなところまで来ちゃったんだろうな…と思いつつ。

もうちょっと花上滝下方面に向かうと、今回の目的地の
「滝下観音堂」に到着です。
岸壁を切り抜き、観音様を祀ってあります。
ここは、地元では縁結びの神様として知られているとのこと、
私はとりあえず結婚はできたので、無事出産できるよう、
赤ちゃんとのご縁をお願いしてきました(_^_)
ちなみに、ここにたどり着くまでに、ご婦人方数名がリタイアしました( ;∀;)
残念!

DVC00358

さて、リタイアした先輩方を車で救助し、
向かった先は、長崎鼻展望台。
ここでは、遠足ではお楽しみのお弁当タイムです(∩´∀`)∩
今日のお弁当は、そよ風パークの1,000円弁当!(ん?1,080円け?)
満足すぎます☆

DVC00360

お弁当後は、展望台から九州のグランドキャニオンを眺めます。
明日は蘇陽峡もみじ祭だけど、やっぱり紅葉がちょっと…(・_・;)
でも、眺めは相変わらず雄大です☆

DVC00361

今月のふれあいサロンは先月予告したとおり、糖尿病とストレス解消に関する
講習会です。

早速講習会の話に…入る前に!!
この日の腹ごしらえについて(笑)
講演会前に、みんなと講師さん達とで、地元のそよ風パークの山菜バイキング
豪華ランチ(^Q^)
ここはバスツアーでも人気があるらしく、この日もほぼ満席状態★
私もね~、昔は、肉!魚!揚げ物!!を求める食生活でしたが、齢3X歳を超え、
今となっちゃ煮しめ、おひたし、味噌汁さえあれば十分な身体となってしまいまいた。

DSCN0065(縮小500×374)

腹ごなしが済みましたら、本題の講習会です。
今日の講演会は、田舎の一集落規模で開催するには本当にもったいないぐらい豪華☆☆
《糖尿病の話・食事で気を付けたいこと》については、市民病院から、
《ストレス解消のためのリラクゼーション・アロマを使ったつぼマッサージ》については、
日赤病院からそれぞれ専門の方がわざわざいらしてくれて、
今回の講習会を企画した、塩原婦人会N先輩の人脈には脱帽…(゚Д゚;)スゴーイ

    DSCN0066(縮小500×374)


    まずは、糖尿病の話から。

    家の台所を預かる身としては、非常に興味津々であります。

    要は、血糖値を上げない(上げにくい)食事にするにはどうすべきか。

    いきなりですが、ネタバレです。

    ↓↓↓

DSCN0069(縮小500×374)
↑↑↑
食事の際、最初に野菜、キノコ類、こんにゃく、海藻類をとると、血液中に糖分が
吸収されにくくなるらしいです。
ちなみに、ここでいう野菜には、イモ類、かぼちゃ、豆などは除きます。
これらは糖類に分類されるのでお間違えなく…。
この日から我が家の食卓では、最初にご飯、メイン主菜を出す前に、サラダなどを
先に出して「これを先に食べよって。」と言っています。
あとは、ゆっっっっくり食べることで急激な血糖値の上昇を防げるそうです。

次にストレス解消のお話。
世の中はストレス社会です。ストレスだらけです。
田舎にだってストレスはあるんです。
あ、いや、塩原婦人会にはストレスはありません(汗)みんな良い人ばかりです^^;
横道に逸れましたが、今日はアロマオイルを持ってきてくれました♪
オレンジベースの香りで、匂いだけでもちょっとリラックスできます。

DSCN0076(縮小500×374)

それぞれ手のひら、甲、ひじ付近までオイルを伸ばしてモミモミ、マッサージします。
自分でもマッサージできますが、他人にしてもらうと更に気持ちいい♪
私も隣のおばあちゃんの手をモミモミモミモミ…。
「あぁ~~~~、気持ちよかぁ~~~~」とおばあちゃんは言います。
なんちゅうか、ばあちゃん孝行をしている気分です。

DSCN0074(縮小500×374)

今日は、体と心の健康づくりだったわけですけど、
自分たちの健康づくりの機会を自分たちの手で作り出すという
とても基本的な事柄について、とても大事なことだな~と思いました
自分たちの健康は、誰かに頼って保つものではなく、自分たちでやるべきこと…的な。


今日は、塩原ふれあいサロンと9月常会の日です。

ふれあいサロンでは「EM発酵液」を作りました。

材料は、米のとぎ汁、EM菌、砂糖、塩です。

EM発酵液...新人Sは嫁に来て初めて耳にしたので、

何のこっちゃ?と思いながら言われるがまま勢いで作ります。

後でネットで調べたら、まぁなんと多様な活用が!

掃除、洗濯、アイロンがけ、トイレ、菜園にも効果的。

しかもとても環境に優しいと!

EM発酵液について、詳しくはこちらのページを見てみてね☆


DVC00211(縮小618×340) 



ふれあいサロンが終わったら、そのまま9月常会です。

来月のふれあいサロンについて打ち合わせを行いました。

来現のサロンはスペシャルゲスト講師をお招きして糖尿病予防講話と

ストレス解消のためのアロマ(あれ?足つぼマッサージだったけな?)体験を

実施する予定です。楽しみo(^-^)o!

会議が終わったらそのままおやつタイム。

スイカと会長が煮てきてくれたかぼちゃを食べました。

かぼちゃはホクホク煮てあっておいしかったなぁ。。。

どうやったらこういう風に煮れるんだろう。


DVC00212(縮小576×330)  

【8月の参加者:6名】


今日は、菅尾コミュニティセンターと塩原公民館を二手に分かれて

清掃しました。

8時集合だったので、5分前行動で公民館に集合したら、

すでに先発隊は菅尾に向かった後でした。

この時、婦人会新人Sは「今度から15分前行動にしよう」と心に誓います。

01_掃除 



掃除が終わったら、花植えです。

塩原集落道と斗塩バス停2箇所に、パンジー、マリーゴールド、サルビアを

植えました。

02_花上 



終わったら、お楽しみのランチ会。

今日は、矢部の御岳地区にある「坂本屋」でおされランチです。

坂本屋は目立った看板もなく、集落の中田んぼに囲まれて

ひっそり(?)と開業されてます。

丁寧に創作料理を作られて、とてもおいしい!

満腹満足で帰りました^^

03_昼食


04_昼食


今日の参加者:12名

 今日は「昭和の日(旧みどりの日)」ということで、山都町内全域で清掃活動が行われています。
ここ塩原集落も例外でなく、女性部会のみんな(12名)と、区長にも協力いただいて
地域内のゴミ拾いを行いました。(12名参加)
毎年1回ゴミ拾いをしているはずなのに、どうしてこんなにゴミがでてくるのか…(>_<)
空き缶、タバコの吸殻だけでなく、扇風機(!)や仏壇用小物(!?)まで…。バチ当たるって(汗)
みなさん、絶対に大小かかわらずゴミのポイ捨てはやめましょう(`へ´)=3
 終了後は4月常会。部長が手作りおはぎと漬物をもってきてくれましたので、お茶のみしながらの常会♪
これからの活動予定(公民館の掃除、塩原ふれあいサロン)について話し合いました。


DVC00187
 ↑集落内を歩いてゴミ拾い

DVC00189 
 ↑集めたゴミをみんなで種類ごとに分別。

 

 前へ  1  2  3  次へ 
(11件中 6-10件)