これまでの寄附の状況
山都町へのご支援に心から感謝申し上げます。 これまでの寄付状況は、以下のとおりです。
1.各年度毎の寄付件数と寄付額 年度 | 寄付件数(件) | 寄附金額(円) | H20 | 40 | 1,648,000 | H21 | 27 | 1,995,000 | H22 | 20 | 1,155,000 | H23 | 13 | 630,000 | H24 | 14 | 525,000 | H25 | 18 | 710,000 | H26 | 22 | 1,200,000 | H27 | 5,768 | 127,033,310 | H28 | 8,230 | 188,360,567 | H29 | 7,929 | 154,152,506 | H30 | 5,454 | 105,382,208 | R元 | 1,893 | 50,252,000 | R2 | 6,322 | 110,686,000 | R3 | 13,617 | 226,541,000 | R4 | 13,664 | 213,204,000 | R5 | 22,705 | 435,392,300 | 合計 | 85,736 | 1,618,866,891 |
2.令和5年度寄附分の指定する事業別件数 | 指定する事業 | 寄附件数(件) | 1 | 自然環境の保全と景観づくりに関する事業 | 5,408 | 2 | 観光資源を活かしたまちづくりに関する事業 | 1,158 | 3 | 地場産業の育成と雇用の促進に関する事業 | 1,395 | 4 | 健康で安心・安全に暮らせるまちづくりに関する事業 | 1,164 | 5 | 将来を担う子どもたちの健全育成に関する事業 | 6,352 | 6 | 生涯学習の推進と文化・芸術の振興に関する事業 | 249 | 7 | 町長が必要と認める事業 | 6,658 | 8 | 災害支援 | 321 |
3.令和5年度寄附分の活用状況 令和5度は、「将来を担う子どもたちの健全育成に関する事業」として子ども医療費助成や「健康で安心・安全に暮らせるまちづくりに関する事業」として長寿祝い金事業などに活用しました。
|