山都町トップへ

山都町セミセルフレジ及びキャッシュレス決済端末導入業務に係る公募型プロポーザルの実施

最終更新日:

 山都町DX推進計画に基づき、デジタル化による住民の利便性の向上を目的として、セミセルフレジ及びキャッシュレス決済端末を導入します。
これに伴い、山都町セミセルフレジ及びキャッシュレス決済端末導入業務の契約候補者を選定するため、公募型プロポーザルの募集を実施します。

 

業務概要

  業務の名称
  山都町セミセルフレジ及びキャッシュレス決済端末導入業務

  業務の内容
  「山都町セミセルフレジ及びキャッシュレス決済端末導入業務仕様書」の内容に基づき、セミセルフレジ及びキャッシュレス決済端末の導入に係る業務を行う。

  業務の期間
  契約締結日から令和5年12月28日まで

  提案上限額(消費税及び地方消費税を含む)
  機器導入  9,800千円

 

応募方法

  下記の実施要領等を確認のうえ、応募すること

  実施要領及び仕様書

  様式

  提出期限
  参加表明書一式  令和5年6月13日(火曜日)午後4時まで
  企画提案書一式  令和5年6月20日(火曜日)午後4時まで

  提出方法
  郵送又は持参

 

選定スケジュール

  項目期間又は期限 備考 
 1 プロポーザル公募開始 令和5年5月26日(金曜日)           
 2 質問書受付期限 令和5年6月2日(金曜日) 午後4時まで 
 3 質問書回答期限 令和5年6月7日(水曜日)  
 4 参加表明書提出期限 令和5年6月13日(火曜日) 午後4時まで 
 5 企画提案書提出期限 令和5年6月20日(火曜日) 午後4時まで 
 6 プレゼンテーション審査 令和5年6月28日(水曜日)  
 7 選定結果通知令和5年6月30日(金曜日) まで 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:8483)
山都町役場 (法人番号 6000020434477)

[開庁時間] 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)

本庁       〒861-3592  熊本県上益城郡山都町浜町6番地   Tel:0967-72-1111(代表)0967-72-1111(代表)   Fax:0967-72-1080  

清和支所 〒861-3811 熊本県上益城郡山都町大平385番地 Tel:0967-82-2111(代表)0967-82-2111(代表) Fax:0967-82-2116

蘇陽支所 〒861-3913 熊本県上益城郡山都町今500番地 Tel:0967-83-1111(代表)0967-83-1111(代表) Fax:0967-83-0549

Copyrights(c)2019 Town-Yamato Allrights Reserved.