Youtube【公式】山都町山の都創造チャンネルでは町のPR動画を配信しています!
町の魅力を世界に配信するため、Youtube【公式】山都町山の都創造チャンネルで観光や移住定住などの様々なコンテンツの動画を配信しています。
最新動画のご紹介です。
九州屈指のアウトドアフィールド -此ノトコロ山深クシテ境目シレス-
熊本県から宮崎県にまたがる九州脊梁、そこは、標高1700m級の山々が連なり、ブナやミズナラなどの樹林帯があり、五ヶ瀬川・緑川・球磨川など多くの一級河川の源流地域として九州屈指のアウトドアフィールドいわれ、トレッキングはもちろん、近年ではトレイルランナーに人気のスポットとなっています。
時をさかのぼること200年前、当時の地図「九州九カ國之繪圖」には、阿蘇地域や九重連山は記載されていたにもかかわらず、この地域は未踏の地として「此のトコロ山深クシテ境目シレス」とかかれています。
この大切に保護されてきた手つかずの大自然の周辺には、古くから平家の落ち武者が隠棲したといわれる隠れ里があり、自然と共存する人々の営みの中で維持されてきた「清和文楽」など数々の文化や伝承が残され、多様な自然形態と共に貴重な財産となっています。
この200年前の地図に魅せられ、公務員から転身しエコツーリズム実践している山都町在住の寺崎彰さんに、九州脊梁の魅力についてたっぷり語っていただきます。
💻関連動画
【山都町東京事務所関連事業】
※山都町東京事務所・・・平成30 年に東京都に設置した交流拠点。人口減少に歯止めをかけるべく、交流人口の増加や将来的な移住・定住者の促進等に向けた取り組みを行い、山都町の情報発信を行っています。
配信方法
【公式】山都町山の都創造チャンネルにて動画を公開中
https://www.youtube.com/channel/UCO7MThJ3Eu2aJfnC7YaKAWA
 |

|
【公式】山都町山の都創造チャンネルQRコード | ●九州脊梁の魅力を通して山都町を発信!(R3.2.26配信) |