防衛省の特定防衛施設周辺整備調整交付金事業(防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律第9条)を活用し、工事並びに備品の整備を行いましたので、その実績について公表します。
(1)大矢野原演習場関連公共用施設(消防に関する施設:小型動力ポンプ付積載車)整備事業
実施場所
熊本県上益城郡山都町 金内 地内
補助事業の目的
消防積載車の整備し消防施設の強化を図ることで火災予防パトロールなど日頃の防火予防活動を実施するとともに、万が一火災が発生した場合に迅速に対応することで、地域住民の安心、安全な生活の確保及び向上を図る。
事業費及び交付金額
6,264,000円(うち交付金額 6,000,000円)
実施内容及び写真
小型動力ポンプ付積載車 1台

(2)大矢野原演習場関連公共用施設(消防に関する施設:消防用広域無線通信システム)整備事業
実施場所
熊本県上益城郡山都町 全域
補助事業の目的
広域無線通信システムを整備し消防施設の強化を図ることで、火災や風水害などの災害時にデジタル簡易無線で連絡を行うことで正確な情報を伝達することができ、迅速に災害に対応することで地域住民の安心、安全な生活の確保及び向上を図る。
事業費及び交付金額
20,913,120円(うち交付金額 20,500,000円)
実施内容及び写真
アンテナ 6基
デジタル無線機 基地局無線機 1台 固定型無線機6台 携帯型無線機55台

(3)大矢野原演習場関連公共用施設(環境衛生施設:防犯灯)整備事業
実施場所
熊本県上益城郡山都町 北中島・金内・田小野 地内
助事業の目的
生活環境の整備を図り、地域住民の安全と生活の向上を図ることを目的とする。
事業費及び交付金額
3,710,240円(うち交付金額 3,500,000円)
実施内容及び写真
防犯灯 新規32箇所 更新44箇所

(4)大矢野原演習場関連公共用施設(交通施設:コミュニティバス車両購入)整備事業
実施場所
熊本県上益城郡山都町 浜町 地内
助事業の目的
コミュニティバスの運行に使用するバスを購入し、住民の移動手段を確保すると共に生活基盤の改善を図る。
事業費及び交付金額
6,416,222円(うち交付金額 5,500,000円)
実施内容及び写真
コミュニティバス10人乗りステーションワゴン1台(3,000CC程度)
コミュニティバス 8人乗りステーションワゴン1台(2,000CC程度)
