
【オンライン収穫体験ツアー】有機農家さんから中継します!#山の都のたからものツアー
九州のへそとも言われ、九州の真ん中にある山あいの町、山都町。現在、山都町は実りの秋が到来しています。その山都町には有機農家がつくる有機農産物ががたくさんあります。体に優しく、栄養価もあって、味も抜群です。
このオンライン収穫体験ツアーではそんな作物を育てた農家さんの解説と実演を見ていただいて山都町の有機農産物の実りを感じていただきます。農家さんへ質問していただく事もできます。
なお、抽選で選ばれた方10名様に事前に農産物をお送りし味わっていただこうと思います!
この機会にぜひオンライン収穫体験ツアーに参加し、実りの秋を感じてください。
【山都町は有機JAS認証事業(農家)が全国ナンバーワンの町です!】
熊本県山都町は40年以上も前から有機農業の取組みが盛んに行われてきた地域です。有機農業とは稲わらやモミガラ、家畜ふんなどの有機物を土に施して微生物が分解した養分で野菜を栽培する農法です。有機農業では微生物などの生物が多様にいることが大事な要素となります。
山都町ではそのような環境に配慮した持続可能な農業を行っている農家数が自治体の中では全国No.1です。
近年、有機農業を目指して移住してくる人も増えています。今回のオンラインツアーは有機農業の歴史があり、野菜にとって恵まれた環境で栽培された有機農産物を通して山都町を知っていただくために企画しました。
開催日時:2020年11月1日(日曜日) 13時~14時30分
13:00 山都町着(オンラインにてバーチャル訪問していただきます)山都町の紹介、農業の概要
13:15 収穫体験(登場する野菜:こかぶ、さといも、アイガモ米など)
※農産物を栽培された農家さんを中継!バーチャル収穫をしていただきます。農家さんへの質問も受け付けます。)
14:25 山都町発(バーチャル帰路についてもらいます)
※基本的にはZoomウェビナーで参加していただきますが、ご希望があればマイクオンにして質問していただけます。
出演される農家さんのご紹介
参加方法
・開催にあたってはオンライン動画通信アプリZoomを使用します。参加される方は基本Zoom【ウェビナー】を使用しての参加になります。
詳しい利用方法はこちら(外部リンク)をご覧ください(ふるさと回帰支援センター様のホームページより引用しておりますが、お尋ねは山都町役場山の都創造課へお願いします。)
・Zoomで閲覧するだけなら、アカウント設定・登録は必要ありません。
★☆お申し込みはこちらの入力フォームからお願いします。☆★

・お申込み受付後にお送りするメール記載の招待URLをクリックするか、ZoomアプリにてミーティングIDとパスワードを入力してご参加いただけます。
・申し込み締め切り 2020年10月25日(日曜日)
・参加費無料。
・厳正なる抽選の結果、お申込みいただいた方の中から10名様に山都町の農産物をプレゼントいたします。当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。
主催/山都町/山の都地域しごとセンター