*一般質問録画動画配信について (動画閲覧前にリンクを開いてご確認ください。)
質問議員 | 質問事項 |
9番 | 飯開政俊 (外部リンク) | 1 | 農業の活性化について |
2 | コロナの影響による商工事業の実態について |
3 | 福祉事業の経営実態について |
4 | 若者の定住・移住の進め方について |
5 | 活気ある高齢社会の実現について |
6 | 自主防災組織の強化について |
7 | 地域おこし協力隊との交流推進について |
9番 | 吉川美加 (外部リンク) | 1 | 空き家(空き店舗)対策について |
2 | 公共交通網整備の展望について |
3 | 通潤橋の今後について |
3 | コミュニティスクールの方向性ついて |
5番 | 中村五彦 (外部リンク) | 1 | 有害鳥獣対策について |
2 | 光通信網の活用と拡充について |
3 | 補助金受給団体の長と町長職の兼任について |
4 | 職員の採用及び育成について |
3番 | 眞原 誠 (外部リンク) | 1 | 効果的な行財政運営について |
2 | 令和元年度の一般会計等貸借対照表について |
3 | 行政コスト計算書について |
4 | 行政財産の適正化について |
6番 | 矢仁田秀典 (外部リンク) | 1 | 役場職員の接遇について |
2 | 新道の駅の進捗状況について |
3 | 今後の山都町の観光振興について |
4 | 鳥獣害対策について |
5 | SDGs未来都市有機農業で持続可能な町づくりについて |
6 | 九州中央自動車道矢部インターチェンジ(仮称)の開通について |
7 | 幸齢者の交通弱者問題について |
4番 | 西田由未子 (外部リンク) | 1 | コロナウイルス感染拡大防止策について |
2 | 令和3年度地域防災計画と防災機能を兼ねた新体育館建設について |
3 | 教職員の業務削減について |